164cm/22歳
運動したくなくて食事制限キツく続けた結果、56kg(3月)→51kg(5月)でずっと停滞
今月に入ってからスクワットと腹筋、足パカ プラスしたら見た目が一気に変わった
ふくらはぎとか膝上あたり締まったと思う!
今朝でやっと49.5kg
9月中には46kgまで落とすぞー
31歳
170cm/58kg
最近体が重いと思って久々に体重測ったら、、、
48kgがベストだから目指せ-10kg。
とりあえず、腹筋ローラー購入。
水分抜けてるだけなんだけど10年ぶりくらいの40㎏台見れて嬉しかったー!
ちゃんと脂肪落とすように頑張ろう
とにかく40キロ代に戻りたい!!
今日から食べ過ぎないようにまず気をつけよう。。
155センチ55キロ
道のりは長いけどこのスレに参加します!
だらだら長く食べてしまうから家での晩酌をやめて、棚に眠っていたトレーシーメソッドをはじめてみます。
ずっと停滞してるというか気が緩んでるので戒めのために書き込み
とりあえず体脂肪減らすようがんばる
同年齢、ほぼ同じ身長体重体脂肪率の人がいて嬉しい
(157cm 53.3kg 日によって30-33%くらい)
停滞中なのも同じ…自分も頑張る
そんなの嘘嘘
身長160体重47の女の子が痩せすぎに分類されちゃう
クソおかしいデータ、騙されてはいけない
50キロ以上はむしろデブだ
デブ女を調子に乗らしてはいけない
80%の女がデブ
これが真実
明日は体験エステでアーユルヴェーダ受けてきます、痩せるのが楽しみ!
出産して10キロ以上増えた
161.5 59
出産前 48
なにやっても痩せない
なにをやっても?
カー1200lcalにしても?
卒乳後のリバウンドかな。
食べる習慣がついてしまってるときついよね。
27歳163㎝
開始時58.5㎏(8/6)
今朝57.1㎏
一番太ってたのは中学の頃63とか65くらいあったかも
高校で運動部入って55~58くらい
産後は母乳がものすごく出るんでほっといても痩せていって
人生初49㎏まで減り卒乳後も53㎏くらいキープ
「私痩せれるんだ、楽勝!やったー」とか思ってたらいつのまにかまた60も目前の体重…
こいつはやばい
頑張るまた49㎏に、あわよくばもっと!
カー制限
水を一日1~2リットル飲む
筋トレ
エアロバイク
筋トレと食事制限は矛盾するんだろうけど
少しでも筋肉落ちなければいいな、と
カー制限やエアロバイクもそりゃつらいが
何よりつらいというか悲しいのは
痩せすぎで困ってる旦那(168㎝47㎏ 筋トレと、なるべく食べる、プロテイン)は「あと少しでもカーとらなきゃ」と食べてる横で
私は「今日はこれ以上食べたらカーオーバーだ…」と制限してること…
なんて真逆、目指す体重がお互いの体重
ああ取り替えたい
生活板のチュプスレにちょうどこの人みたいな自分語りについて書かれてるから面白いよ
やった!と喜んでたけど今朝、起床・トイレ(小)後で50.4キロ体脂肪26%台
これまで一番水分減ってる運動後夕食前のタイミングで測ってズルしてたけど本来の姿は朝一の数値だよね…
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1444149612/